DK-816 水田熊手 水草とれ太
ドウカン
田植え後の水田に生えた水草を強力なのこ刃で根こそぎ掘り起こします。
[用途]
水草の除草。
[機能・特徴]
- 刈り取っただけでは水田の中で成長を続ける水草を根から引き抜きます。
- 畦からも届くロング柄が水田での除草作業に役立ちます。
- 替刃式なので大変経済的で、姉妹品の雑草抜きとれ太の刃を取り付けることも可能です。
- 腰をかがめず楽な姿勢で作業できる長尺アルミパイプです。
- 従来の雑草抜きとれ太の刃部の目を粗く大きくしました。
- 全長:1445mm。
- アルミ柄:1350mm。
- 刃幅:80mm。
- 刃:薄鋼材(JISSK-5)。
- 柄:アルミパイプ。
[注意事項・その他]
※鋭利な刃物なので、取り扱いや保管場所等十分に注意し、幼児の手の届くところには絶対に置かないでください。
※泥落とし以外の用途に使用してケガ・商品トラブルが生じた場合、当社は責任を負いかねます。